2023年度6月度社員募集中
(働きながら憧れの資格を身に着ける)

バリニーズマッサージの伝統美容術から人体生理学まで
基礎から学べる本格的な研修制度で
ワンランク上のセラピストを目指せます

日本で初めてバリニーズサロンを開業した
実績のある本格的サロン BALI NATURA

確かな技術・おもてなしの心・癒しの空間
  • 確かな技術:バリの伝統的なマッサージ手法を用いた確かな技術
  • おもてなしの心:アジアから学んだ癒しのホスピタリティ
  • 癒しの空間:やすらぎの空間で心も身体もエナジーチャージ

アロマの香りとガムランの音色でバリの
空気を感じることのできる癒しの空間。
それがあなたの職場です。

Work Location勤務地

大阪(梅田・帝国ホテル)、名古屋、福井の各サロンで採用。
転勤はありません。地元で長く働き続けてください。
大阪の配属店舗は入社後に決定、2店舗間で応援に入ることもあります。
ホテルサロン、隠れ家風サロン、それぞれの雰囲気を味わえます。

Work Style働き方のスタイル

大切にしたいものは人それぞれ
あなたに合った働き方を応援します。

嶋袋 愛子さん
  1. Close
加藤 幸恵さん
  1. More
三瀬 真理子さん
  1. More
道北 麻紀さん
  1. More
嶋袋 愛子さん
  1. CloseMore

技術力を高めたい

この職業を選んだキッカケは?
初めてマッサージを受けた際に興味を持ち、スクール見学が楽しかったので選びました。
就職して良かった事
施術以外にも店舗に関わる様々な業務に携わることができるので、経験を積んでサロンを開業されたい方にも凄く勉強になると思います。
セラピストとしてのやりがい
お客様から、スッキリした、気持ちよかったなどのお声をいただけたときです。
バリナチュラで働く魅力
バリ直輸入のこだわりの家具など、バリ未体験の私でもバリ島の雰囲気を感じられる職場です。また、クリームバスは一番好きな施術です。バリナチュラのクリームバスは何処にもない技術だと誇りに思います。
加藤 幸恵さん
  1. CloseMore

ありがとうの声がやりがい

この職業を選んだキッカケは?
やりがいのある仕事がしたくて、自分にとってのやりがいや興味を考えた時です。
就職して良かった事
お客様1人1人と向き合う接客業がしたいと思っていたので、その思いが叶ったことや、手に職をつけられた事です。
セラピストとしてのやりがい
お客様それぞれのお身体状態や気分に合わせて施術内容を考えて提案し、最後に笑顔でお帰りいただける、ありがとうのお言葉をいただける事がとても嬉しくてやりがいがあります。
バリナチュラで働く魅力
バリ本場の技術をしっかりと学ばせてもらえること。 お客様、スタッフ共にとてもいい方達ばかりなので心強いです。 福井店は店内が本当にバリそのものなので、その空間にも魅力を感じます。
三瀬 真理子さん
  1. CloseMore

子育てと両立したい

この職業を選んだキッカケは?
デスクワーク中心の独身時代、リラクゼーションの時間がご褒美でした。癒しを与えてくれるセラピストさんに憧れがあったので、子どもの幼稚園入園を機にチャレンジしました。
就職して良かった事
お客様のためのお身体の勉強が、自分の健康や美容にも役立っています。施術中のアロマの香りにも癒されます。
セラピストとしてのやりがい
お客様から喜びのお言葉をいただけたときです。
バリナチュラで働く魅力
慣れてくれば学校行事に合わせてシフトを組め、仕事と家庭の両立も可能です。優しい先輩やママセラピストさんもいて、なんでも相談しやすい環境です。
道北 麻紀さん
  1. CloseMore

夢に向かってWワーク

この職業を選んだキッカケは?
夢を追うわが子を見ていたら『私も昔から好きだったマッサージを仕事にしたい』熱い気持ちに突き動かされました。
就職して良かった事
在籍が長い方や子育て中の方も多く、働き方への協力や理解があり、希望にあったシフトを組んでいただけるので、ダブルワークの私にも働きやすい環境です。
セラピストとしてのやりがい
お客様のお言葉が励みです。五感に働きかけ免疫力を高め、身体の内からキレイにするバリニーズの魅力を、多くの方に実感いただきファンを増やしたいです。
バリナチュラで働く魅力
業界未経験の私。お客様から学び、経験豊富な先輩から学び、毎日が勉強で楽しいです。定期的な技術チェックもあり、自分のペースで着実に成長できるのも魅力です。
  1. 求人エントリー

Road To Stepupステップアップへの道

スクール研修142時間(約1ヶ月)・トレーニー(6ヶ月)・ジュニアセラピスト(1~2年)・セラピスト(2~3年)
全スタッフにセラピストとしての喜びや楽しさを伝えたい
バリナチュラ梅田店店長/トップセラピスト/マネージャー
福間 ののこNonoko Fukuma

セラピストとしての一番のやりがいは、やはりお客様から「来てよかった」と言っていただけることです。3年目でトップセラピストとなり指名料も上がりましたが、ほぼ全ての方に途切れずご来店いただけたことが自信にもなりました。店長としては、店舗の運営全般に携わります。企画したキャンペーンが人気メニューとなったときの喜びや、自分がレクチャーしたセラピストの指名が増えたときの喜びは、2倍にも3倍にもなります。5年目から全店舗を統括するマネージャーとなりました。トップセラピストであり店長である自身の経験を余すことなく伝えているつもりです。

バリナチュラのセラピストとして店長として、私が日々感じている喜びや楽しさを、全ての店舗の全スタッフに感じて欲しい。入店当初は自分のことしか考えられず、セラピストとしてはもちろん人としても未熟だったと思います。大変なこともあるけれど、でも信じて任せてもらえる。セラピストだけでは味わえない達成感やキャリアアップ、また人としての成長も叶えることができる環境です。

Flow選考フロー

  1. 01応募フォーム
    による
    エントリー
  2. 02書類選考
  3. 031次面接
    (対面orオンライン)
  4. 04二次面接
    (対面)
  5. 05結果通知内定

Salon Dayサロンの1日

10:00~
早番シフトの人が出社

お客様をお迎えする準備からスタート。
お店全体の掃除をし、お部屋ごとに必要な備品を確認。
予約の確認と、前日からの伝達事項などをチェックします。

10:30~
今日最初のお客様をお出迎え

新規のお客様には、記入いただいたカルテをもとにお話を伺いながらご不安やご不明な点がないよう、メニューやオイルなどを丁寧にご説明します。

12:30~
休憩時間(ランチタイム)
14:00
遅番シフトの人が出社

連絡事項の確認と引継ぎを行います。
空き時間に次回キャンペーン内容をみんなで相談。
お客様に喜んでいただけるアイデアを出し合います。
指名のお客様からのご予約電話を応対します。お会いするのが楽しみ。

19:00
早番のシフトの人の退社時間

おつかれさま!
明日の予約を確認し、遅番の人にバトンタッチして帰宅します。
遅番の人はお仕事帰りのお客様をお出迎え。
リピーターのお客様と楽しくお話しながら、本日お疲れの箇所を重点的にマッサージさせていただきます。お見送りの際の、気持ちよかった、楽になった、ありがとうのお言葉がこの仕事イチバンのやりがい。その余韻に浸りながらお部屋を整え、次のお客様をお迎えする準備をします。

22:30~
そろそろ閉店の準備

本日の来店状況の確認、日報をメールし、明日の早番シフトの人への連絡事項をスタッフノートに記入します。明日のスタッフがあわてないように、朝のお客様を迎える準備を整えておきます。

23:00
戸締りして帰宅 また明日もがんばります!

Entry募集要項エントリー

求人エントリーをご希望される方は、
求人エントリーよりご連絡ください。
折り返し募集要項と応募詳細をお送りします。

  1. 求人エントリー